こんにちは~。
夏の甲子園が昨日前橋育英の優勝で幕を閉じ、
夏休みもあとわずかです。
暑さはまだまだ続きますが、夏休み親子レッスンはラストスパート突入!
まずは毎年参加してくれているRちゃん。
5年生になり、すっかりお姉さんの
雰囲気です。
今日のヘアスタイルも自分で
おだんご作ってアップにしたとか。
すごいですね~。
Rちゃんもお花を挿すのが大好きで、
アレンジの段階になると楽しそうでした。
今回のリピーターさん用の作品は下準備に時間を要するのですが、
全て丁寧に作業を進め、几帳面さがうかがえます。
完成しました~。
上手に花材を使いこなして、
可愛いアレンジができました!
学校に持っていくときは
毎年触られないように
お母さんがラッピングされるとか。
大切にしてくださって、ありがとうございます!
来年は6年生。
「来年が最後だね。」、と言うと
『中学生になっても何かしたい~!』と言ってくれて
中学生バージョンも考えていくことにしました。
これは宿題じゃないから、楽しみに来てほしいです。
次のご紹介も毎年来てくれるOさん姉妹。
5年生と3年生。
お姉ちゃんには羊毛を専用の針ニードルを使って、
頑張ってハートを形にしてもらいました。
妹ちゃんはアレンジに入ると早いので、
終わったら自分が持ってきたビーズをワイヤーに通して、
みずからオプションアレンジに挑戦。
グル―もお手の物になり、サクサク作業を進めています。
それぞれに満足できた作品になりました。
お疲れさまでした~!
この夏も沢山の親子さんにご参加いただき、感謝いたします。
残りの夏休み、楽しく有意義に過ごしてください。
またのご参加お待ちしております!
ありがとうございました~~!!