こんにちは~
6月に入ると「ジューンブライド」です。
今日6月1日に挙式をお迎えになっているN様。
ご結婚おめでとうございます!
N様と初めてお会いしたのが1月。
ブーケのご相談を受け、1月末に一つ、2月に二つ目のレッスンを受けてくださいました。
お母様手作りのブーケですが、
お嬢様もご一緒に花材の配置など相談しながらの親子レッスンになりました。

まずはウェディングドレスに持つ
ラウンドブーケからです。
お嬢様のご希望で
色はマカロンカラーに、と。
色々な楽しい色を取り混ぜた
ブーケです。

シャクヤクもお好きとのことで、
うすいピンク色のシャクヤクをまずセット。
それから、ラナンキュラスや
スプレーバラ、
ビバーナムに実ものなど
全てにワイヤーをかけて
束ねていきました。
時々お嬢様が姿見の大きな鏡の前で持ってみたりとか。
とても和気あいあいとしたレッスンで、
そばにいる私まで楽しい会話に入らせていただきました。

次にご紹介するのは和装ブーケです。
こちらも事前に打ち合わせし、
「もし、何か記念に残っている和装小物
などあれば、ブーケに入れていただいて
いいですよ。」とこちらからご提案しました。
ご持参いただいた様々な和装小物。
お母様の帯締め、お嬢様の七五三の帯上げ、
などなど、Ichikaのお花に組み込むように
アレンジしました。

出来上がりはこちらです。
思い出のお品が一杯入った
和装ブーケ。
結婚式が終わって次に迎える
お正月にはピッタリの飾り物に
なることでしょう。
今、結婚式とご披露宴の真っただ中だと思います。
手作り感一杯の時間と空間の中で幸せなお顔が思い浮かんできます。
次回はリングピローや贈呈用リースなど
N様からご注文いただいた他のお品をご紹介しますね。
どうぞお楽しみに!!