月別アーカイブ: 2013年6月

初めてのレッスン

こんにちは~

今日は昨日とうってかわって晴天になりました。

昨日はかなりの風雨。

皆様大丈夫でしたか?

  

さて、今日はレッスンのご報告です。

先週土曜日からレッスンにご入会くださったO様。

以前からお花が大好きなようで、

色々なお勉強もされています。

  今日はオールラウンドです。

  トルコギキョウやカーネーション、

  ちょっと珍しいものでノーブルリリー、

  ヒペリカムなど

  暑さに強い花材を選びました。

  とっても綺麗な仕上がりになっています。

  作品の記念撮影中です。

  

  とっても爽やかな雰囲気です。

  仕上がりにマウンテンミントや

  クレマチスで埋め草、あそびを

  出しました。

  

  

  

O様はIchikaでの初めてのレッスンを

「楽しくできました。」とのことで、私も嬉しかったです。

  

また、来月お待ちしております。

  

  

 

ご出産祝いに

こんにちは~

今日は生徒さんが出産されたお祝いに

プレゼントしたお品をちょっとご紹介します。

  お二人目のご出産で

  お二人目も男の子。

  今回はキャンパスボードに

  立体的にアレンジした作品を

  プレゼントしました。

  きっと男の子お二人になると

  今よりもっとにぎやかになることでしょう。

壁にでもかけられる軽いキャンパスボードなので、

お邪魔でない場所に飾っていただけると嬉しいです。

  

是非楽しい子育てのお話を聞けることを

楽しみにしています。

ママ!頑張ってくださいね!!!

  

  

 

フレッシュアレンジ

こんにちは~

今日は久しぶりの雨。

少ししっとりして、草木は生き生きした感じですね。

  

さて、今日はフレッシュアレンジのご紹介です。

  今日は神戸新聞文化センター姫路KCCで

  午前中レッスンをした中の1作品をご紹介

  します。

  すっごく蒸し暑くなってきたので

  選ぶ花材も持ちのいいものを、と

  頭ひねりました(笑)

  黄色の花はランの仲間でシンピジウム。

「ジュピター」という品種です。

小ぶりなジュピターは色々なアレンジに使いやすい大きさ。

そして、八重のトルコギキョウ「ボヤージュアプリコット」や

薄い黄色系のアンスリウムも入れてみました。

長く楽しんでいただきたいです。

  

  

  

色々なお祝いに・・・

こんにちは~

あっついです!

朝から夏!って感じで、掃除しててもすでに汗が流れてくる気温。

そんな暑い夏に強~い見方のギフトになる

Ichikaのアーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー。

色々なお祝いにご注文いただきました。

  こちらはIchikaのお隣のネイルサロン

  アミュレットスタッフのHちゃんからのご注文。

  岡山店のスタッフさんが店長さんに昇進される

  お祝いギフトです。

  小ぶりサイズですが、パキッとしたお色

  なので、存在感があります。

  お仕事の合間の癒しになれば嬉しいです。

  

  こちらは結婚記念日に奥様への

  プレゼント。

  ご主人様から奥様の写メを

  見せていただきましたが、

  すごく綺麗な奥様!!

  小さなお子様と、

  奥様のお腹の中には二人目の赤ちゃんが

いらっしゃるとのこと。

照れ屋なご主人のようですので、

メッセージカードを書いていただくよう、私からほぼ強引にお勧めしました (笑)。

ちゃんと言葉にして渡してあげてほしいですからね。  

  こちらは退職祝いのギフトです。

  定年退職される方への贈り物。

  少し落ち着いた中にも

  優しいピンク系でまとめ、

  長く勤められた会社の良い思い出に

  していただければ、嬉しいです。

  プリザーブドを1輪入れ、

微妙なグラデーションのラナンキュラスと

ミニバラのアーティフィシャル。

足元にはグリーンとピンクがミックスされた

アジサイのプリザーブドが入っています。

このグラデーションの感じが大人可愛いになりますね。

  

これから暑い夏を迎えますが、Ichikaのアレンジはそんな暑さに負けません。

記念に残るギフトを贈りませんか?

  

お気軽にお電話でご相談ください。

お待ちしております!

 

 

 

 

 

ブライダルアイテム色々

こんにちは~

6月と言っても、夏!のような暑さと日差し。

そろそろ雨が恋しくなってきました。

せっかくレインシューズを買ったのに、履く機会がないとちょっとさみしいかと。。。

でも、結婚式は晴れ、晴れ、晴れがいいですよね。

  

さて、今日ご紹介するお品は

前回ご紹介したN様のブライダルアイテムの続きです。

  こちらはカクテルドレス用の

  リストブーケです。

  手首をおおってしまうくらいの

  アクセサリーで、

  N様が大好きなシャクヤクの花を

  メインに造りました。

  これならブーケを持たなくても華やかな

雰囲気になります。

  

  次にご紹介するのは

  ご両家のお母様にお渡しする

  贈呈用のリースです。

  ご両家とも明るいお母様だそうで

  初夏のウェディングに爽やかな

  リースがピッタリかと。

  直径約50センチのリースなので

ご披露宴会場でも見ごたえあると思います。

  

  こちらはリングピロー。

  ボックス系ではなく、今回は

  クッション系のリングピローにしました。

  白のグラデーションで統一し、

  輸入リボンなども組み込んで

  造りました。

  

この3点は全てご注文品で、ご相談を重ねてオーダーいただきました。

ありがとうございました。

  

これから益々暑くなる季節です。

アーティフィシャル(造花)やプリザーブドが

ブライダルアイテムでも活躍します。

ご予算ご要望に合わせてご相談させていただきます。

まずはお気軽にお電話でお問合わせください。

お待ち申し上げます。

  

  

ブーケレッスン

こんにちは~

6月に入ると「ジューンブライド」です。

今日6月1日に挙式をお迎えになっているN様。

ご結婚おめでとうございます!

N様と初めてお会いしたのが1月。

ブーケのご相談を受け、1月末に一つ、2月に二つ目のレッスンを受けてくださいました。

お母様手作りのブーケですが、

お嬢様もご一緒に花材の配置など相談しながらの親子レッスンになりました。

  まずはウェディングドレスに持つ

  ラウンドブーケからです。

  お嬢様のご希望で

  色はマカロンカラーに、と。

  色々な楽しい色を取り混ぜた

  ブーケです。

  

   シャクヤクもお好きとのことで、

  うすいピンク色のシャクヤクをまずセット。

  それから、ラナンキュラスや

  スプレーバラ、

  ビバーナムに実ものなど

  全てにワイヤーをかけて

  束ねていきました。

時々お嬢様が姿見の大きな鏡の前で持ってみたりとか。

とても和気あいあいとしたレッスンで、

そばにいる私まで楽しい会話に入らせていただきました。

  

  次にご紹介するのは和装ブーケです。

  こちらも事前に打ち合わせし、

  「もし、何か記念に残っている和装小物

  などあれば、ブーケに入れていただいて

  いいですよ。」とこちらからご提案しました。

  ご持参いただいた様々な和装小物。

  お母様の帯締め、お嬢様の七五三の帯上げ、

などなど、Ichikaのお花に組み込むように

アレンジしました。

  出来上がりはこちらです。

  思い出のお品が一杯入った

  和装ブーケ。

  結婚式が終わって次に迎える

  お正月にはピッタリの飾り物に

  なることでしょう。

  

今、結婚式とご披露宴の真っただ中だと思います。

手作り感一杯の時間と空間の中で幸せなお顔が思い浮かんできます。

  

次回はリングピローや贈呈用リースなど

N様からご注文いただいた他のお品をご紹介しますね。

どうぞお楽しみに!!